木がいっぱい、葉っぱもいっぱい

雑感(パソコンと選択について)

毎日書くのが目標……そうやって前回書いてから、1週間が経とうとしていますが……。

 

いや、ちょっとスケジュールがヤバかったので仕方ないんスよ……。

 

本当に書くことがないので、新しいパソコンについての雑感でも書きますかね。

私がMacBook Airを買った瞬間に新型が出ましたね。まあね、そろそろ新しいの出そうだなって分かってたんだけど、もう古いパソコンじゃ仕事にならなくて、悠長にしていられなかったので……。それに、新しいの出た瞬間に買うのはそれはそれで、性能とかユーザビリティとかが未知数だからちょっと怖いしね。ネットで見る限りだと新しいチップ、すごくいいらしいけど。次は新しいチップ搭載のMac miniを買うと思うわよ。お金があれば今すぐ買うんですが……。あとOSってアプデしたほうがいいのかな? 怖くてまだしてない。

実はこれが初Macなんだけど、Macすごくいいですね。今までなんとなくいけ好かないっていう理由で敬遠してたのは(酷い)愚かだったとさえ思う。
Macの何が一番いいと思ったかって、はっきり言って性能でもデザインでもUIでもない。よしこれからはMacを使おうと決めたことで、選択肢が狭まって、買うときに迷うっていう余計なプロセスが排除されたのが一番良かったと思う。

私はパソコンに詳しくないしメーカーやデザインのこだわりもなくて、とにかく作業が最小限のストレスでスムースにできるスペックがあればいいやと思ってる感じ(まあその要求がちょっと高いらしいのだけど)。つまり、「○○はどれだけほしい」みたいな自分が求めるスペックの各項目の最低ラインがあって、それをクリアしているもので、一番お買い得なものを選んでた。スペックの各項目っつっても、CPUは第何世代以降のCoreiいくつ以上がいいとか、メモリは何G以上ほしいとか、ストレージはこれだけほしいとか、そんな程度のもの。 

そんな、おそらく玄人から見たら適当すぎて笑われそうなガバガバ基準で選ぶとなると、たくさんのメーカーが作ってるWindowsパソコンからは、候補が10個以上出てくる。それで今までは、これもいいな、あれもいいな、こっちの方がここが優れているのか、あーでも値段がなー、この値段の差はデカイなどうしよ、アフターサービスは、送料は……なんて、予算とスペックを突き合わせて、できるだけ少ない出費でできるだけ高機能のものを見つけるぞ! と(コスト・パフォーマンスという言葉をここで私は使わない、消費者の立場でこの言葉を使うのは、ただ言葉の誤用というレベルを超えた、本質的な認識の誤りだと思うので)、すごく迷ってから決めてた。

でも、思ったんですよね。迷うの、ムダじゃね? って。

たしかに、できるだけ少ない出費でできるだけ高性能のものを手に入れたい気持ちはある。私の場合は、仕事で毎日使うわけだから、適当に選んで失敗しても困る。

だけど見方を変えるなら、このパソコンは趣味や遊びに使うとか、他人へのプレゼントにするとかじゃないわけだ。少し大げさに聞こえるが本当の話で、仕事道具であり、生活がかかってるんだから否が応でも買わなきゃいけない。すごく雑な言い方をすると、スーパーの食材と変わらないんですよね。どちらも買わなかったら生きていけないという意味で。

そうなると、そんなに時間と精神力を費やして迷うものなのかな、という気もしてくる。だってスーパーで食材買うときに、セール品かどうかぐらいは見るかもしれないけど、何時間も何日もかけて、どれにしようかな~なんてやらないでしょう。

他方で、繰り返しになるけど、高い買い物だし仕事道具だからこそ失敗できないという気持ちは否定できない。

このジレンマを解決する方法ってもう、浮上してくる選択肢を最初から減らす、ぐらいしかないんですよね。

Macにも製品ラインナップは何種類かあるし、お金を上乗せして高機能にするかどうかみたいな選択もある。でも、さまざまなメーカーから似たようなのがいっぱい出てて、10個以上の候補をいろいろ検討していたときに比べたら、今回は格段に時間も精神力も節約されたと思う。何かを検討して選ぶときには時間は言わずもがな、精神力も多大に使う。時間も精神力も、限られているんだから、この場合だったら、仕事道具を選ぶことに費やす分を少しでも仕事そのものに回したほうがいい。

今回Macを購入する段になって、それを初めて実感したというわけです。今まですげームダなことをしていたなって。もっと早く気づけよという話だが。何年生きてきたんだ。

 

まあ人によっていろいろ考え方はあると思うし、他人へのプレゼントとか、本とか、迷って選ぶこと自体が楽しいものもあると思うよ。でも全部そうする必要はまったくないよね、省けるところは意識的に選択肢を減らして、ムダなリソースを割かないでサッと決めたほうがいいよねってわかった、という話でした。パソコンの話から生き方みたいな話になってしまったが。肝心のパソコンそのものの使い心地は、はっきり言ってわかりません。そりゃ、そこそこ良い新品を買ったんだから古い壊れかけのやつより良くて当然じゃね? としか。

同じ服しか買わない、同じものしか食べない、値段に関係なく同じメーカーのものしか使わない(他のメーカーは検討すらしない)みたいな人、正直今までツマンネと思ってたけど、そういう人も、そこで浮かせた時間とエネルギーを他のことに回して楽しくやってるのかなあ。良いことなのか悪いことなのかわからないが、また一つ大人になった気がしました。